ホワイトアウト・サバイバル:「火晶有効化計画」にてダイヤを使って大量の火晶をゲットしよう

ホワイトアウト・サバイバル
広告

 大溶鉱炉レベルが火晶に突入した人にとって悩みの種となるのが、建築の素材になる「火晶」をどのように集めるかです。筆者のブログでは毎日の火晶の取得方法にまとめて記事にしておりますが、その記事の中にて超得イベントで火晶を手に入れられるイベントの一つとして「火晶有効化計画」を挙げています。このイベントは一見するとリアルマネーを支払って火晶を手に入れるイベントに見えるため、見逃している方が多数いると思います。ですがダイヤとイベントを使う回数をうまく調節することで多くの火晶を手に入れる事が出来ます。ではいったいどのように集めるのでしょうか?それをこれからご紹介したいと思います。

 毎日の火晶の手に入れ方について紹介している記事は下からどうぞ。

「火晶煤(かしょうばい)」という特殊アイテムを交換することで火晶を得られる超得イベント

 この「火晶有効化計画」のイベントでは「火晶煤」というアイテムを手に入れ、その手に入れた個数に応じた「パック」と交換するという方法をとって火晶やその他生産素材を手に入れるというものです。最も簡単に交換できるパックに「ノーマル火晶パック」があります。このパックはイベントの仕組みをよく分かっていなくても火晶を交換して購入する事が出来ますが、非常に少ないために初めてこのイベントに着手した人は「メリットがない」と思ってしまうでしょう。

 しかしこのイベントの仕組みを詳しく知ることで、このイベントを2回迎える毎に最低50個の火晶を手に入れる事ができるものに様変わりします。次からは「火晶煤」の手に入れ方とお勧めのパックをご紹介していきます。

「火晶煤」を無料で手に入れる方法

 このイベントの火晶煤は分かりづらいですが、実は2種類ほど5個ずつ火晶煤を取得出来る項目が存在します。その項目を表示するためにまず火晶有効化計画の最初の画面から下のスクリーンショットに従って火晶を獲得するメニューを表示する必要があります。

 上のスクリーンショットに従って獲得をタップすると、下のスクリーンショットのようなメニューが表示されます。その中にある「領主体力」の消費と「資源の採集」について書かれているものが「火晶煤」を無料で手に入れられるミッションです。

 この項目において、上の方は領主体力を合計50消費すればすぐに火晶煤を5個手に入れる事が出来ます。下の方は採集場にて取得した生産素材数が合計5M毎に到達する毎に火晶煤を1個ずつ手に入れられます。素材の種類については指定がないので、生肉と木材の採集場のレベル8をそれぞれ取得させる事で火晶煤を5個全部手に入れる事が出来るでしょう。
※生肉と木材の採集場はレベル8だとそれぞれ14M個ほど手に入ります。14M×2で28Mに到達するのでこれが一番手っ取り早いです。

「火晶煤」をダイヤで購入する方法

 上記の無料で火晶煤を手に入れる事ができる方法と共に、併用したいのが「ダイヤにて火晶煤を購入する」ことです。上記の無料による火晶煤の取得では合計で10個しか手に入れられないので、これでは火晶煤の個数を多く要求されるパックの交換が出来ません。その為にダイヤによる火晶煤の購入も併用する事でイベント回数が2回ごとに1回ずつパックを購入出来るようになります。

 さて本題の火晶煤のダイヤの購入はどうすれば良いのでしょうか。次のスクリーンショットにある火晶煤をダイヤで購入出来る項目をタップして購入します。

 上のスクリーンショットにあるボタンをタップする事によって15個までダイヤで火晶煤を購入出来ます。上のボタンをタップした後にいくつ火晶煤を購入するか確認されるため、下のスクリーンショットに従って15個全部購入しましょう。

交換をお勧めする「パック」は?

 これまでの説明によって火晶煤を25個手に入れる事が出来ました。ですが交換をお勧めしたい、というより無課金で大量の火晶を手に入れるためにはこのイベントを2度行わなければなりません。その理由が下に貼り付けたスクリーンショットです。このスクリーンショットの下部を見て貰えれば分かりますが、火晶煤の交換個数が50個になっているのが分かります。

 ここまで説明した手順によって手に入れられた火晶煤は25個です。ですが上のスクリーンショットのように火晶煤の交換個数が50個の「グッド火晶パック」と「ラッキー火晶パック」が「ノーマル火晶パック」というこの記事で一番最初に掲載した「ノーマル火晶パック」の次に購入出来るパックになります。その為、2回にかけて火晶煤を無料とダイヤで取得して2回目の取得が完了した時点で上のスクリーンショットに貼った「グッド火晶パック」か「ラッキー火晶パック」のどちらかを購入することによって火晶を多く取得することが出来ます。

火晶をランダム取得が可能な「火晶宝箱」

 上で購入をお勧めした火晶パックですが、その中に「火晶宝箱」というものが入っています。いったいどんな宝箱なのでしょうか?説明が下記になります。

 説明に書いてあるとおり、ランダムで5個、10個、20個、50個、100個、200個を取得出来るようです。ですが実際に使うとどれぐらい取得出来るのでしょうか?「グッド火晶パック」でも2個ほど火晶宝箱がついてくるので2個とも使ってみました。その結果が下のスクリーンショットになります。

 筆者の運がないのか、5個×2箱で10個までしか手に入れられませんでした。ラッキー火晶パックではこの火晶宝箱が5個になりますので、最低限しか手に入れられなかった場合は5個×5箱で25個までになってしまう可能性もあります。それでも多くの火晶を手に入れるためにチャレンジしてみたいという人には「ラッキー火晶パック」をお勧めします。ダイヤや無料火晶煤を手に入れる手間が最低個数になってしまうのが怖い人は「グッド火晶パック」の購入をお勧めします。

全軍参戦(キルイベント)開催中の時の資源稼ぎの方法は

 火晶有効化計画において若干面倒な事に「全軍参戦(キルイベント)イベントと開催日時が被っている時があり、多くのサーバで採集場を攻撃される」恐れがあるという事です。筆者のサーバにおいてもキルイベントの最中においてはタイルキル(採集場を攻撃する)を許可している為、全軍参戦の最中には簡単に採集を行う事が出来ず、火晶有効化計画の採集による火晶煤の取得が難しくなってしまいます。この問題を解決するためには次の方法を行いましょう。

  • ジャコウウシのペットスキル:重量物の運搬を使って、二日間のうちにLv.8の生肉採集場と木材採集場を採集させる事によって25M個を達成する
  • 同盟機能の「同盟安全採集ポイント(大型採集場)」にて生肉か木材を指定してもらい、大型採集場における採集によって合計25M個を達成する

 

タイトルとURLをコピーしました